岡畑農園について

岡畑農園のギフト

岡畑農園について

岡畑農園のギフト

梅で伝える感謝の心岡畑農園のお中元ギフト

古くから日本人の暮らしや食卓と深く結びついてきた「梅干」。

「梅はその日の難逃れ」や「梅干は三毒を断つ」ということわざがあるように梅干は疲労回復や食欲増進、抗菌に役立つと言われ、大切にされてきました。

その梅干を大切な方にお送りするということは、お届け先様の健やかな暮らしと幸せを願うということ。美味しさと安全にこだわり抜いた岡畑農園の梅干なら、きっと、言葉以上の想いが伝わります。

贈って安心、もらって安心。
岡畑農園の梅干を、ぜひ、ご贈答にご利用ください。

イメージ写真

梅干ギフトが喜ばれる理由

食生活を豊かにする名わき役!

昔から、ご飯のお供と言えば「梅干」! 食の欧米化が進んだ今も、ご飯と梅干は誰もが喜ぶ組み合わせ。お料理の隠し味や焼酎のお湯割りなどに使え、食生活を豊かにしてくれます。岡畑農園のはちみつ梅は、塩分が少なく上品な甘さで、お茶うけにもなります!

30代 女性イメージ

毎日の食卓はもちろん、夫や子どもたちのお弁当に使えるので、とても助かっています!

イメージ写真

保存がきいて長持ちする!

食品を贈り物に選ぶとき、気になるのが賞味期限。岡畑農園の調味梅干は使用している原材料の配合により、1年間の賞味期限を実現しています(一般的な調味梅干の賞味期限は3~6か月程度)。

50代 女性イメージ

ハムやお菓子を頂いても傷んでしまうことがあるので、特に暑い時期の梅干は嬉しいです!

イメージ写真

毎日の健康を助ける!

「梅はその日の難逃れ」とは、その昔、旅人が梅干を薬として持ち歩いていたことに由来するとか。「梅は三毒を断つ」の「三毒」とは水分バランスの乱れ(水毒)、栄養の偏り(食毒)、血液の汚れ(血毒)のこと。こうした梅干の好ましい働きは、古くから人々に広く知られ、活用されてきたのです。

60代 男性イメージ

健康に気を使う年齢になったので、毎日一粒以上食べるようにしています。妻も喜んでいます!

イメージ写真

岡畑農園の梅干が
選ばれる理由

  1. 理由1
    梅は全て紀州産のA級品!
    岡畑農園の梅干は、紀州産「枝なり完熟梅」のA級品だけを使用。その中でも皮が薄く果肉の柔らかな梅干だけを、人の目で厳しく選別しています。これぞ紀州産!とご満足いただけるはずです。
  2. 理由1
    美味しさ・食べやすさ!
    梅の大切な成分を逃がさない、独自の製法で美味しさを実現。その美味しさを数値化して日々守り続けています。甘め~昔ながらの塩辛い梅干まで、お好みの味をお選びいただけます。
  3. 理由1
    安全・安心!
    調味には、できる限り植物由来の原材料を使用。一般的に使われているビタミンB1は使わず長期の賞味期限を実現しています。また、自社で残留農薬検査を実施し安全・安心を徹底しています。

うれしい!安心!岡畑農園のギフト対応

包装・のし・手提袋は全て無料にて承ります。

のしイメージ

お届け先様に納品書など、
金額が分かるものは
届きません。

広島県 モリカン 様
毎年『幻の梅』を大切な方々にお送りしています。頂いた方からもいつも感謝され、家族で楽しみに待っているというお便りを受け取り嬉しく思っています。
千葉県 ハム太郎 様
いつもお年賀用として購入しています。一度購入し忘れたことがあり、別のものでお年賀を用意した所、幻の梅を待っていたのにと言われてしまいました(涙)。

岡畑農園の梅干の選び方

味の好みに合わせて

岡畑農園 梅干マッピング

岡畑農園の梅干は、塩分4%~20%の全部で6種類の味で構成されています。 横軸に「 しょっぱさ~甘さ 」を、縦軸に「酸っぱさ」をとった 梅干マッピングをご覧いただき、お好みに近い梅干をお選びください。

画像をタップすると拡大します。

ご予算に合わせて

3,000円〜
500gのサイズ
をお選びください
5,000円〜
1kgのサイズ
をお選びください
9,000円〜
2kgのサイズ
をお選びください
イメージ
相手の味の好みがわかりません

3つの味を楽しめる「ロイヤルテイスティ」
がおすすめです。

写真
イメージ
ワンランク上の贈り物がしたい

「梅の匠」が仕上げた高級和風スイーツ
「梅菓匠(うめかしょう)」がおすすめです。

写真

「お中元」Tips

お中元は、日頃からお世話になっている方々や目上の方に「半年間」の感謝の気持ちと、
健康を願う気持ちをあらわすために品物を贈る風習です。

お中元を贈る時期は?

お中元は地域によって贈る時期が異なります。
日頃、お世話になっている方に失礼のないよう、お届け先の地域に合わせて、正しい時期に贈るようにしましょう。

北海道 7月中旬から8月15日まで
東北・関東 7月初旬から7月15日まで
北陸 7月または8月(地区によって異なります)
東海、関西
中国、四国
7月中旬から8月15日まで
九州 8月1日から8月15日まで
沖縄 旧暦のお盆。毎年時期が変わります
イメージ写真

贈る時のマナーは?

一般的には、家族や親戚には3,000円前後のものを、上司や特にお世話になった目上の方には、5,000円から1万円くらいのものを贈る場合が多いようです。

また、お中元には「のし」をかけるのが一般的です。
水引は、何度あっても良いお祝いごと等の場面で使われる「紅白蝶結び」を、表書きには「御中元」をご指定ください。
送り主の名前はフルネームを書くのが一般的ですが、名字のみや、連名表記も承れます。

岡畑農園では、のし紙保護のため、内のしでの対応となります。

イメージ写真

もっと簡単に!
岡畑農園ショップ完全ガイド

御中元や御歳暮を送る「お届け先様」を登録管理できるので、とっても便利♪

ギフトQ&A

ギフトの場合、お届け先に金額が分からないようになっていますか?
はい。大丈夫です。納品書・ご請求書の類はご注文者様へお送りするよう手配しております。お届け先様に値段がわかることがないよう処理を行っておりますので、どうぞご安心ください。
一度の注文で複数の相手に贈ることはできますか?
可能です。会員登録してご利用いただける「アドレス帳」の機能を利用すると、あらかじめ登録した複数の送付先に商品を送ることができます。
マイページへログインして「アドレス帳の確認・編集」からご利用いただけます。アドレス帳へはご注文時に登録することも可能です。
お届け日時はどれ位先まで指定できますか?
通常、約1ヶ月先までのご指定が可能です。

お中元やお歳暮の時期には、期間を延長して承っております。ご注文時、備考欄にご希望日時をご記入ください。
包装やのし紙、手提袋はつけてもらえますか?
岡畑農園のギフトは、包装・のし・手提袋 すべて無料でご対応いたします。
お中元・お歳暮など、大切な方へのご進物に、ぜひご利用ください。

カート内に「のし・包装等」をご指定いただける項目がございますので、そちらでご指定ください。

● 包装・のし紙
慶事用・仏事用の包装紙とのし紙をご用意しています。
のし紙保護のため、内のしでの対応となります。

● 手提袋
岡畑農園オリジナルの紙袋・ビニール袋をご用意しています。
大きいサイズの商品用に風呂敷もございます。

のしイメージ


リボンなどはお付けできません。
一部、対応できない商品がございます。詳しくは各商品ページをご覧ください。

大口注文の割引はありますか?
ございます。1回のご注文の商品代金合計金額が108,000円(税込)以上のお客様に、下記割引を適用させていただきます。
法人様のご贈答や、冠婚葬祭の折に、ぜひご利用ください。
送料を除いた商品代金合計金額に適用いたします。詳しくはコールセンターまでお問い合わせください。

● 108,000円(税込)以上の場合: 5%割引
● 216,000円(税込)以上の場合:10%割引
● 324,000円(税込)以上の場合:15%割引
● 540,000円(税込)以上の場合:20%割引