岡畑農園について

岡畑農園のギフト

岡畑農園について

岡畑農園のギフト

梅で伝える感謝の心岡畑農園のギフト

古くから日本人の暮らしや食卓と深く結びついてきた「梅干」。

「梅はその日の難逃れ」や「梅干は三毒を断つ」ということわざがあるように梅干は疲労回復や食欲増進、抗菌に役立つと言われ、大切にされてきました。

その梅干を大切な方にお送りするということは、お届け先様の健やかな暮らしと幸せを願うということ。美味しさと安全にこだわり抜いた岡畑農園の梅干なら、きっと、言葉以上の想いが伝わります。

贈って安心、もらって安心。
岡畑農園の梅干を、ぜひ、ご贈答にご利用ください。

イメージ写真

梅干ギフトが喜ばれる理由

食生活を豊かにする名わき役!

昔から、ご飯のお供と言えば「梅干」! 食の欧米化が進んだ今も、ご飯と梅干は誰もが喜ぶ組み合わせ。お料理の隠し味や焼酎のお湯割りなどに使え、食生活を豊かにしてくれます。岡畑農園のはちみつ梅は、塩分が少なく上品な甘さで、お茶うけにもなります!

30代 女性イメージ

毎日の食卓はもちろん、夫や子どもたちのお弁当に使えるので、とても助かっています!

イメージ写真

保存がきいて長持ちする!

食品を贈り物に選ぶとき、気になるのが賞味期限。岡畑農園の調味梅干は使用している原材料の配合により、1年間の賞味期限を実現しています(一般的な調味梅干の賞味期限は3~6か月程度)。

50代 女性イメージ

ハムやお菓子を頂いても傷んでしまうことがあるので、特に暑い時期の梅干は嬉しいです!

イメージ写真

毎日の健康を助ける!

「梅はその日の難逃れ」とは、その昔、旅人が梅干を薬として持ち歩いていたことに由来するとか。「梅は三毒を断つ」の「三毒」とは水分バランスの乱れ(水毒)、栄養の偏り(食毒)、血液の汚れ(血毒)のこと。こうした梅干の好ましい働きは、古くから人々に広く知られ、活用されてきたのです。

60代 男性イメージ

健康に気を使う年齢になったので、毎日一粒以上食べるようにしています。妻も喜んでいます!

イメージ写真

岡畑農園の梅干が
選ばれる理由

  1. 理由1
    梅は全て紀州産のA級品!
    岡畑農園の梅干は、紀州産「枝なり完熟梅」のA級品だけを使用。その中でも皮が薄く果肉の柔らかな梅干だけを、人の目で厳しく選別しています。これぞ紀州産!とご満足いただけるはずです。
  2. 理由1
    美味しさ・食べやすさ!
    梅の大切な成分を逃がさない、独自の製法で美味しさを実現。その美味しさを数値化して日々守り続けています。甘め~昔ながらの塩辛い梅干まで、お好みの味をお選びいただけます。
  3. 理由1
    安全・安心!
    調味には、できる限り植物由来の原材料を使用。一般的に使われているビタミンB1は使わず長期の賞味期限を実現しています。また、自社で残留農薬検査を実施し安全・安心を徹底しています。

うれしい!安心!岡畑農園のギフト対応

包装・のし・手提袋は全て無料にて承ります。

のしイメージ

お届け先様に納品書など、
金額が分かるものは
届きません。

広島県 モリカン 様
毎年『幻の梅』を大切な方々にお送りしています。頂いた方からもいつも感謝され、家族で楽しみに待っているというお便りを受け取り嬉しく思っています。
千葉県 ハム太郎 様
いつもお年賀用として購入しています。一度購入し忘れたことがあり、別のものでお年賀を用意した所、幻の梅を待っていたのにと言われてしまいました(涙)。

岡畑農園の梅干の選び方

味の好みに合わせて

岡畑農園 梅干マッピング

岡畑農園の梅干は、塩分4%~20%の全部で6種類の味で構成されています。 横軸に「 しょっぱさ~甘さ 」を、縦軸に「酸っぱさ」をとった 梅干マッピングをご覧いただき、お好みに近い梅干をお選びください。

画像をタップすると拡大します。

ご予算に合わせて

3,000円〜
500gのサイズ
をお選びください
5,000円〜
1kgのサイズ
をお選びください
9,000円〜
2kgのサイズ
をお選びください
イメージ
相手の味の好みがわかりません

3つの味を楽しめる「ロイヤルテイスティ」
がおすすめです。

写真
イメージ
ワンランク上の贈り物がしたい

「梅の匠」が仕上げた高級和風スイーツ
「梅菓匠(うめかしょう)」がおすすめです。

写真

「お歳暮」Tips

お歳暮は、日頃からお世話になっている方々や目上の方に感謝の気持ちと、
健康を願う気持ちをあらわすために品物を贈る風習です。

お歳暮を贈る時期は?

お歳暮を贈る時期は一般的に12月初旬~20日頃ですが、地域によって微妙に異なります。
忙しい年末、早め早めに準備しておきたいものですね。

関東 12月初旬~12月20日前後
沖縄 12月初旬~12月25日前後
その他の地域 12月10日前後~12月20日前後

12月のうちにお歳暮を用意できない場合は、表書きを「御年賀」「寒中御見舞」に変えて贈るのも良いでしょう。
「御年賀」は松の内(関東は元日~7日まで、関西は元日~15日まで)の期間に贈る場合、「寒中御見舞」は松の内から立春の時期(2月4日頃)までに贈る場合にのし紙に添える言葉です。

イメージ写真

贈る時のマナーは?

一般的には、家族や親戚には3,000~5000円前後のものを、上司や特にお世話になった目上の方には、5,000円から1万円くらいのものを贈る場合が多いようです。

贈る際には「のし」をかけるのが一般的です。
水引は、何度あっても良いお祝いごと等の場面で使われる「紅白蝶結び」を、表書きには「お歳暮」または「御年賀」「寒中御見舞」をご指定ください。
送り主の名前はフルネームを書くのが一般的ですが、名字のみや、連名表記も承れます。

岡畑農園では、のし紙保護のため、内のしでの対応となります。

イメージ写真

もっと簡単に!
岡畑農園ショップ完全ガイド

御中元や御歳暮を送る「お届け先様」を登録管理できるので、とっても便利♪

ギフトQ&A

ギフトの場合、お届け先に金額が分からないようになっていますか?
はい。大丈夫です。納品書・ご請求書の類はご注文者様へお送りするよう手配しております。お届け先様に値段がわかることがないよう処理を行っておりますので、どうぞご安心ください。
一度の注文で複数の相手に贈ることはできますか?
可能です。会員登録してご利用いただける「アドレス帳」の機能を利用すると、あらかじめ登録した複数の送付先に商品を送ることができます。
マイページへログインして「アドレス帳の確認・編集」からご利用いただけます。アドレス帳へはご注文時に登録することも可能です。
お届け日時はどれ位先まで指定できますか?
通常、約1ヶ月先までのご指定が可能です。

お中元やお歳暮の時期には、期間を延長して承っております。ご注文時、備考欄にご希望日時をご記入ください。
包装やのし紙、手提袋はつけてもらえますか?
岡畑農園のギフトは、包装・のし・手提袋 すべて無料でご対応いたします。
お中元・お歳暮など、大切な方へのご進物に、ぜひご利用ください。

カート内に「のし・包装等」をご指定いただける項目がございますので、そちらでご指定ください。

● 包装・のし紙
慶事用・仏事用の包装紙とのし紙をご用意しています。
のし紙保護のため、内のしでの対応となります。

● 手提袋
岡畑農園オリジナルの紙袋・ビニール袋をご用意しています。
大きいサイズの商品用に風呂敷もございます。

のしイメージ


リボンなどはお付けできません。
一部、対応できない商品がございます。詳しくは各商品ページをご覧ください。

大口注文の割引はありますか?
ございます。1回のご注文の商品代金合計金額が108,000円(税込)以上のお客様に、下記割引を適用させていただきます。
法人様のご贈答や、冠婚葬祭の折に、ぜひご利用ください。
送料を除いた商品代金合計金額に適用いたします。詳しくはコールセンターまでお問い合わせください。

● 108,000円(税込)以上の場合: 5%割引
● 216,000円(税込)以上の場合:10%割引
● 324,000円(税込)以上の場合:15%割引
● 540,000円(税込)以上の場合:20%割引

  • 2022.12.21
  • 10:19

はじめての方へ

栽培から加工・販売まで

岡畑農園のこだわり

  • こだわり01

    地域の自然を慈しむ心が、
    梅干づくりの原点

    澄み切った空気や清らかに流れる川の水、そして南紀特有の温暖な気候。自社農園と工場のある上芳養(かみはや)の、その自然に敬意を払いながら、大切に梅を育てています。

  • こだわり02

    「枝なり完熟梅」へのこだわりと
    厳しい選別基準

    岡畑農園の梅干は、紀州産枝なり完熟梅のA級品のみを使用。そして、A級品の中でも特に傷や斑点の無い、皮が薄く果肉の柔らかな梅干だけを、人の目で厳しく選別してお届けします。

  • こだわり03

    妥協なき「安全・安心」と
    「美味しさ」の追求

    すべての人が安心して食べられる美味しい梅干を。その強い思いから、岡畑農園は原料梅の残留農薬を自社で検査。美味しさも成分分析装置で詳細に数値管理しています。

愛され続ける味。

厳選梅干のご紹介

  • 究極の食べやすさで人気No.1!
    まろやかで上品な甘さの極上はちみつ梅干

    これまでの梅干のイメージを全く変えた、岡畑農園を代表するはちみつ梅干です。完熟紀州梅の柔らかな果肉とフルーティーな美味しさに思わず笑顔がこぼれます。塩分5%。

  • 梅干通も満足の人気No.2!
    ご飯によく合う「うす塩味」の逸品

    梅本来の酸味を生かして、甘すぎない、絶妙な「うす塩味」に整えました。梅干通の方にも自信をもっておすすめできる、まさに「うまい梅」。
    ご飯によく合う塩分7%。

  • しその風味と紅色が食欲をそそる、
    塩分を抑えた昔ながらの酸っぱい梅干

    昔ながらのしそ漬梅干の酸味と美味しさをそのままに、塩分を抑えました。果肉に沁み込んだ国産しその爽やかな風味と鮮やかな紅色が食欲を一層そそります。塩分12%。

  • 国産かつお削り節の旨味と、しその葉の香りが生きたかつお梅。絶妙な酸味がたまらない、ご飯党に嬉しいおかず梅です。塩分7%。

  • 「うまい梅」「庭園梅」の味わいを完熟小梅で。小粒でも果肉はふくよかで旨味たっぷり。お子様のおにぎりにピッタリの大きさです。

  • 塩だけで漬けたしょっぱい&すっぱ~い梅干し昔ながらの懐かしい梅干の味を味わえます。塩分20~23%。

岡畑農園 梅干マッピング

岡畑農園の梅干は、塩分4%~20%の全部で6種類の味で構成されています。 横軸に「 しょっぱさ~甘さ 」を、縦軸に「酸っぱさ」をとった梅干マッピングをご覧いただき、お好みに近い梅干をお選びください。

画像をタップすると拡大します。

~贈って安心、もらって安心~

岡畑農園のギフトは、包装・のし・紙袋 すべて無料でご対応いたします。
お中元・お歳暮など、大切な方へのご進物に、ぜひご利用ください。

  • 慶事用・仏事用の包装紙とのし紙をご用意しています。

    のし紙保護のため、内のしでの対応となります。

  • 紙袋・ビニール袋もご用意しています。

    大きいサイズの商品用に風呂敷もございます。

  • 御中元でいただいて
    以来、贈答用として
    利用しています。
    送り先の皆様にとて
    も喜んでいただいて、
    こちらとしても大満足
    です!

ギフトに梅干が喜ばれる理由 →

ご利用ガイド

Amazon、Amazon Pay およびそれらのロゴはAmazon.co,Inc.またはその関連会社の商標です。

~大口注文のお客様向け~

まとめ買い特典のご案内

1回のご注文の商品代金合計(税込)が
108,000円以上のお客様は、
右記割引を適用させていただきます。

まずはお試しください

  • お試しセット(4種入)

  • 味のおもむき(6種入)

  • 幻の梅(塩分5%)

  • うまい梅(塩分7%)

  • 庭園梅(塩分12%)

  • 恋梅(塩分7%)

  • しそ漬小梅干(塩分12%)

  • 白干梅(塩分20%)

人気ランキング

会社概要

会社情報

    
会社名 株式会社 岡畑農園
代表取締役社長 岡畑 貴志
所在地 〒646-0101 和歌山県田辺市上芳養1809 googlemapで見る

商品のご購入は紀伊田辺駅前の直営店「プラムガーデンオカハタ」へお越しください。

電話番号 0739-37-0111
FAX番号 0739-37-0711
E-mail info@okahata.com
コーポレートサイト https://okahatanouen.co.jp/
会社設立 昭和60年7月
資本金 5,000万円
事業内容 梅干及び関連商品の製造
取引銀行 三菱東京UFJ銀行 田辺支店・紀陽銀行 田辺支店
関連会社 株式会社 梅貴幸
〒646-0101 和歌山県田辺市上芳養1843
http://umekikou.co.jp/

沿革

昭和43年6月 農業を営む創業者が味と品質にこだわり、自分で栽培した梅を独自ノウハウで加工し、梅干製造販売業を開始。
昭和48年5月 創業者が考案した『天日干し用ハウス』を完成。また、梅の収穫用に利用していた『漁網』を現在の『収穫用ネット(通称:防風ネット)』として改善、収穫の効率化に加え、防虫や衛生面においても梅の品質向上に大いに効果を発揮、多くの梅農家に普及させた。
※双方とも現在紀州では当たり前のように使われていますが、弊社創業者岡畑精一が考案・改良して普及させました。
昭和50年4月 低塩完熟梅干『かつお風味・味小町』の製品化に成功。
※当時は減塩で保存可能な梅干は出来ないと批判もありましたが、現在は減塩梅干が主流となり、他社も追随しています。
昭和53年4月 樹上完熟で低塩梅干の『うまい梅』製品化。より美味しく、より食べやすい、を実現。以来大ヒット製品となる。
昭和58年5月 画期的新製品『幻の梅』発売。今までの梅干のイメージを変える、甘いフルーツのような完熟梅干を完成。大ヒット。
昭和60年7月 株式会社岡畑農園設立。梅の栽培と紀州梅干製造販売を行う会社として法人化。
平成2年9月 通信販売のサービス向上と全国展開のため、株式会社オカハタを設立。
平成12年7月 卸販売部門の拡充とサービス向上のため、株式会社梅貴幸を設立。
  • こだわり
  • 工場見学
  • 直営店

ご利用ガイド

店舗情報

ショップ名 幻の梅の岡畑農園 - 本紀州手造り高級梅干専門店 -
販売業者 株式会社岡畑農園 (会社概要はこちら
販売責任者 岡畑 貴志
所在地 〒646-0101
和歌山県田辺市上芳養1809 googlemapで見る

商品のご購入は紀伊田辺駅前の直営店「プラムガーデンオカハタ」へお越しください。

電話番号 0120-505-506
受付時間:平日8:00~20:00/土日祝10:00~20:00
FAX番号 0739-37-0711
E-mail info@okahata.com
ホームページ https://www.okahata.com/
取扱商品 紀州梅干
梅製品
梅酒
許認可・資格 酒類販売業免許(田辺法第74号)
和歌山県食品衛生管理認定
わかやま農産物安心プラス認証
販売数量 商品は在庫限りとさせていただきます。ご注文いただきました商品が在庫切れの場合は、TEL、またはメールでご連絡差し上げます。
商品代金以外の必要料金 下記料金につきましては原則としてお客様負担にてお願いいたします。
●送料(1ヶ所のお届け先につき全国一律500円)
●代金引換手数料(300円)
●銀行振込手数料
申込の有効期限 ご注文後7日以内にお支払下さい。なお、ご注文から7日以内にご入金が確認できない場合は、ご注文をキャンセル扱いとさせていただきます。
引き渡し時期 注文確認後、3~5日以内に配送いたします。

お支払い方法について

お支払い方法は、「クレジットカード決済」「NP後払い」「amazon pay」「楽天ペイ」「PayPay(オンライン決済)」からお選びいただけます。

クレジットカード決済

(1)

VISA、MasterCard、JCB、AmericanExpress、Diners、Nicos、UFJ、DCがご利用可能です。

(2)

SSLによりカード番号は暗号化されて送信されます。ご安心ください。

(3)

当店ではセキュリティ上の配慮からクレジットカード利用控は原則としてお送りしておりません。カード会社から送付されるご利用明細をご確認ください。

後払い(コンビニ・郵便局・銀行)

(1)

商品の到着を確認してから、「コンビニ」「郵便局」「銀行」で後払いできる安心・簡単な決済方法です。請求書は、商品とは別に郵送されますので、発行から14日以内にお支払いをお願いします。

(2)

後払いのご注文には、株式会社ネットプロテクションズの後払いサービスが適用され、同社へ代金債権を譲渡します。
NP後払い利用規約及び同社のプライバシーポリシー」に同意して、後払いサービスをご選択ください。
ご利用限度額は累計残高で55,000円(税込)までです。

(3)

決済手数料は弊社が負担いたします。

amazon pay

Amazonアカウントをお持ちのお客様は、Amazonに登録した配送先情報やクレジットカード情報でお買い物ができます。

楽天ペイ

楽天ペイ(オンライン決済)

楽天会員のお客様は、楽天IDに登録したクレジットカード情報でお買い物ができます。楽天ポイントのご利用も可能で、税込金額に対して1%の楽天ポイントが貯まります。

PayPay(オンライン決済)

PayPayをご利用いただいているお客様は【PayPay残高】でお買い物ができます。
購入金額の一部だけをPayPay残高で支払うことはできません(ご利用時に残高をご確認ください)。

配送について

配送業者について

ヤマト運輸(宅急便)にてお届けいたします。

出荷日/ご到着日について

ご注文日より3~5営業日以内に発送いたします。

商品は弊社の専任スタッフにより、迅速に出荷できますよう対応しておりますが、以下のような事態が発生した場合、商品のご到着が遅れる場合がございます。

・お中元/お歳暮シーズンなど、多くのお客様からご注文が殺到し、出荷日が遅れる場合

・弊社より商品出荷後、事故や悪天候など配送中のトラブルが発生した場合など

到着日/時間帯のご指定について

●商品到着日のご指定は、ご注文日より「5~7営業日」以降でお願いいたします。

例)土曜/日曜が弊社休日の週の金曜日にご注文いただく場合、翌週木曜日以降の着日指定をお願いいたします。

弊社休日にご注文いただく場合、出荷作業が始まる「弊社休日明けより5~7営業日」以降のご指定をお願いいたします。

●ご指定いただける時間帯は以下の通りです。

|午前中|14-16時|16-18時|18-20時|19-21時|

配達時間帯をご指定された場合、お届け先の地域によっては商品の到着日が通常の配送よりも遅れる場合がございます。

出荷日からお届けまでの日数の目安

●下記青字の地域以外は「商品出荷日」から翌日のお届けとなります。

●下記青字の地域(地図上の黄色い地域:北海道を除く)は「商品出荷日」から2日後のお届けとなります。

●下記赤字の地域(北海道エリア)は、船便を利用するため、「商品出荷日」から5日~7日後のお届けとなります。お急ぎの場合は商品到着日をご指定ください。

北海道 全域
青森県 全域
秋田県 全域
東京都 大島町、神津島村、利島村、新島・式根島、小笠原村、八丈町、青ヶ島村、三宅村、御蔵島村
長崎県 壱岐市、五島市、対馬市、南松浦郡 鹿児島県:奄美市、大島郡(天城町、伊仙村、宇検村、喜界町、瀬戸内町、龍郷町、知名町、徳之島町、大和村、与論町、和泊町)、十島村、熊毛郡、西之表市
鹿児島県 奄美市、大島郡(天城町、伊仙村、宇検村、喜界町、瀬戸内町、龍郷町、知名町、徳之島町、大和村、与論町、和泊町)、十島村、熊毛郡、西之表市
沖縄県 全域

※1

上記日数は商品到着日や時間帯を指定されなかった場合の、「商品出荷日」からご指定のお届け先に配達するまでに要する日数の目安となります。

※2

時間帯を指定されている場合、配達日数が更にかかる場合がございます。

※3

一部離島地域では船舶などの不定期運航、運休によって配達日数が遅くなる場合がございます。

※4

大量にご注文いただいた場合、地域を問わずトラック便での配送となる場合がございます。その際、通常の配送よりも商品到着にお時間がかかりますこと、ご了承ください。

送料について

ヤマト運輸(宅急便)の送料について

1ヶ所のお届け先につき全国一律500円(税込)となります。

離島・一部地域でも追加送料が発生することはございませんのでご安心ください。

のし・包装・手提げ袋について

岡畑農園のギフトは、包装・のし・手提袋 すべて無料でご対応いたします。

お中元・お歳暮など、大切な方へのご進物に、ぜひご利用ください。


カート内に「ラッピング等」をご指定いただける項目がございますので、そちらでご指定ください。


● 包装・のし紙

慶事用・仏事用の包装紙とのし紙をご用意しています。

のし紙保護のため、内のしでの対応となります。


● 手提袋

岡畑農園オリジナルの紙袋・ビニール袋をご用意しています。

大きいサイズの商品用に風呂敷もございます。


のしイメージ

返品について

返品・ご交換について

製品づくりには万全を期しておりますが、万一変質、または不行届きの点がございましたらすぐにご連絡くださいませ。

返品・交換をご希望のお客様は納品書をご確認のうえ、到着後8日以内にお申し出ください。

返品・ご交換の期限

お客様ご都合による返品・ご交換につきましては未開封の商品のみ、お客様のお手元に到着後8日以内の商品とさせていただきます。返品前に必ずお電話にてご連絡ください。

返品送料について

不良品交換、誤品配送交換などの場合は弊社が送料を負担いたします。

なお、お客様のご都合による返品・ご交換の場合は、送料をお客様負担でお願いしております。ご了承ください。

商品の返送先・お問い合わせ

・返送先住所:〒646-0101 和歌山県田辺市上芳養1809 株式会社 岡畑農園

・お問い合わせ電話番号:0120-505-506
 受付時間:平日8:00~20:00/土日祝10:00~20:00

・E-mailでのお問い合わせ:info@okahata.com

まとめ買い特典のご案内(大口注文のお客様向け)

1回のご注文の商品代金合計金額が108,000円(税込)以上のお客様に、下記割引を適用させていただきます。法人様のご贈答や、冠婚葬祭の折に、ぜひご利用ください。
送料を除いた商品代金合計金額に適用いたします。詳しくはコールセンターまでお問い合わせください。

● 108,000円(税込)以上の場合: 5%割引
● 216,000円(税込)以上の場合:10%割引
● 324,000円(税込)以上の場合:15%割引
● 540,000円(税込)以上の場合:20%割引

他サイトID・ログイン・会員登録について

LINE、Facebook、TwitterおよびYahoo!JAPANに登録している情報と当店の会員登録情報を連携することにより、 各サイトIDを使ってログインすることができます。 ログイン画面にある、【他サイトIDでログイン】ボタンより手続きを行ってください。 なお、ログイン時の認証画面にて許可をいただいた場合のみ、各サイトの登録情報を取得し連携します。 取得情報は以下の項目となります。

■LINE:メールアドレス
■Facebook:姓名・姓名の読み仮名・メールアドレス
■Twitter:メールアドレス
■Yahoo! JAPAN:姓名・性別・郵便番号・メールアドレス


また、各サイトID連携を解除したい場合は、マイページ内にある「他サイトとのID連携」にて【解除する】ボタンをクリックしてください。

プライバシーポリシー

個人情報保護の重要性を認識し、適切に利用し、保護することが社会的責任であると考え、個人情報の保護に努めることをお約束いたします。

個人情報の定義

個人情報とは、個人に関する情報であり、氏名、生年月日、性別、電話番号、電子メールアドレス、職業、勤務先等、特定の個人を識別し得る情報をいいます。

個人情報の収集・利用

当社は、以下の目的のため、その範囲内においてのみ、個人情報を収集・利用いたします。

当社による個人情報の収集・利用は、お客様の自発的な提供によるものであり、お客様が個人情報を提供された場合は、当社が本方針に則って個人情報を利用することをお客様が許諾したものとします。

・ご注文された当社の商品をお届けするうえで必要な業務

・新商品の案内など、お客様に有益かつ必要と思われる情報の提供

・業務遂行上で必要となる当社からの問い合わせ、確認、およびサービス向上のための意見収集

・各種のお問い合わせ対応

個人情報の第三者提供

当社は、法令に基づく場合等正当な理由によらない限り、事前に本人の同意を得ることなく、個人情報を第三者に開示・提供することはありません。

委託先の監督

当店は、お客様へ商品やサービスを提供する等の業務遂行上、個人情報の一部を外部の委託先へ提供する場合があります。その場合、業務委託先が適切に個人情報を取り扱うように管理いたします。

個人情報の管理

当社は、個人情報の漏洩、滅失、毀損等を防止するために、個人情報保護管理責任者を設置し、十分な安全保護に努め、また、個人情報を正確に、また最新なものに保つよう、お預かりした個人情報の適切な管理を行います。

情報内容の照会、修正または削除

当社は、お客様が当社にご提供いただいた個人情報の照会、修正または削除を希望される場合は、ご本人であることを確認させていただいたうえで、合理的な範囲ですみやかに対応させていただきます。

セキュリティーについて

当店のお買い物カゴは、ベリサイン社のデジタルIDにより証明されています。お買い物カゴでのデータ入力、送信は、SSL暗号通信により、お客様のウェブブラウザとサーバ間の通信がすべて暗号化されるので、ご記入された内容は安全に送信されます。

尚、個人情報に関するお問い合わせは、コールセンターまでご連絡ください。

その際はご本人様である事を確認させていただきます。あらかじめご了承下さいますよう、お願い申し上げます。

インターネット広告配信について

当社が運営するウェブサービスでは、ヤフー株式会社をはじめとする広告配信事業者等(第三者企業)が提供する広告配信サービスを利用することがあります。 第三者企業は、クッキーなどによってお客様の当社ウェブサイトへの訪問・行動履歴情報を取得、利用している場合があります。
第三者企業によって取得された訪問・行動履歴情報は、当該事業者のプライバシーポリシーに従って取り扱われます。
お客様は、第三者企業が提供する広告配信サービスのオプトアウト手段により、取得された訪問・行動履歴情報の広告配信への利用を停止できます。

■ヤフー株式会社
プライバシーポリシー
オプトアウト

岡畑農園直営店のご案内

プラムガーデンオカハタ(岡畑農園 紀伊田辺駅前店)のご案内

JR紀伊田辺駅から徒歩約2分。紀伊田辺駅から最も近い場所にある梅干/梅酒専門店です。
ハート形の猪目紋をあしらった木格子を目印にご来店ください。

和の意匠を施した店内では、岡畑農園自慢の梅干をゆったりとくつろぎながらご試食いただけます。
また、梅干の量り売りをはじめ、直営店ならではのこだわりの逸品を取り揃えておりますので、熊野古道や白浜温泉など、南紀エリア観光の折には、ぜひお立ち寄りください。
スタッフ一同、みなさまのご来店を心からお待ちしております。

コールセンター併設のため、電話対応中の際はお待たせする可能性がございます。
何卒、ご理解・ご了承いただければ幸いです。

アクセスマップ

プラムガーデンオカハタ(岡畑農園 紀伊田辺駅前店)
住所:〒646-0031 和歌山県田辺市湊14-11
電話番号:0120-505-506
営業時間:10:00~20:00
定休日:年末年始・弊社指定休日

工場見学のご案内 ~美味しく学ぶ梅干づくり~

工場見学 一時休止のお知らせ

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、当面の間、工場見学を休止させていただいております。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
再開時期につきましては、日程が決まり次第、ホームページにてお知らせいたします。

梅の里、田辺市上芳養(かみはや)の本社工場へお越しください

日本一の梅の生産高を誇る、紀州・和歌山県。
そのほぼ中央に位置する、梅どころ田辺市上芳養(かみはや)に岡畑農園の本社工場があります。

JR紀伊田辺駅から車で約25分、山間の急峻な斜面に広がる自社農園に囲まれるように建造されているのが、私たち岡畑農園の本社工場です。
梅畑の広さはもちろん、要塞のような工場の造りに、ご来場されたみなさまが一様に驚かれます。

商品のご購入は紀伊田辺駅前の直営店「プラムガーデンオカハタ」へお越しください。

岡畑農園の梅干づくりを間近でご案内いたします

工場へ到着後は、専任スタッフが工場内をご案内いたします。
実際に梅干を加工している様子や、パック詰めしている様子を、透明のカーテンごしに間近でご覧いただけます。

また、ご年輩の方やお身体が不自由な方で、工場内を歩くのが難しいという方向けに、プロジェクターで工場をご案内することも可能です。

「幻の梅」「うまい梅」をはじめ、岡畑農園自慢の梅干たちが製造され、みなさまにお届けされる工程を、ぜひ一度ご覧いただきたいと考えております。
みなさまのご来場を社員一同、心よりお待ちしております!

アクセスマップ

株式会社岡畑農園

〒646-0101 和歌山県田辺市上芳養1809
最寄IC:みなべIC、南紀田辺IC
最寄駅:JRみなべ駅、JR紀伊田辺駅
本社工場へはお車でお越しいただき、駐車場をご利用ください。 送迎サービスなどはございませんので、ご了承ください。
工場見学可能日時:平日 (9時~11時半/13時~16時)
一般の方はもちろん、小・中学校の社会見学、企業・団体様の見学を受け付けております。
詳細はお気軽にお問い合わせください。

0120-505-506 受付時間 8:00~20:00 年末年始・弊社指定休日を除く


商品のご購入は紀伊田辺駅前の直営店「プラムガーデンオカハタ」へお越しください。
▼南紀田辺ICからのルート

工場見学 一時休止のお知らせ

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、当面の間、工場見学を休止させていただいております。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
再開時期につきましては、日程が決まり次第、ホームページにてお知らせいたします。

お客様の声

幻の梅

人気No1! 上品な甘さの極上はちみつ梅干

商品情報をチェック!
  • みーちゃん様 (北海道)

    岡畑さんの梅干しは、もう25年以上から大好きで頂いています。
    どれも美味しいですが、中でも幻の梅が大好きです。
    スーパーでは、似たような商品がたくさん見受けられますが、やはり岡畑さんの梅が一番です。
    今回父親の体調が悪くなり食欲が無く父に購入し、梅のおかげで食欲が大分戻りました。
    こんなに美味しい梅はほかにありません。今後もどうぞ美味しい梅を提供して頂けたらと思います。

  • りりここ様 (東京都)

    もう、何度も何度も購入しております。
    主人のお弁当に、食事の時にも、おにぎりの時にも (^^) 蜂蜜と、肉厚の梅がとっても美味しくて。
    もう、他の梅干しが食べられなくなってしまったくらい我が家は幻の梅 のみ!です。
    お高いですが、必ず購入致します。
    贈り物の時も 何にしようかな?なんて悩まず、必ず幻の梅をプレゼント致します。
    とても、喜ばれます。

  • たふぃー様 (東京都)

    昔ながらのしょっぱい梅干しが苦手なのですが、2年前に和歌山旅行に行った時に売店で幻の梅を試食して、
    果肉の柔らかさ、甘みと酸味のバランスが気に入ってその場で購入しました。
    お土産に渡した両親も大変気に入り、その後から定期的に購入させていただいています。

    はちみつ漬け梅干しをお探しの方には本当におすすめです!

  • 蜜。様 (千葉県)

    「この梅干しが食べたい!」と娘たちが言います。
    味はもちろんですが、形がとっても綺麗です。
    触ると柔らかい。食べる前から「これは美味しいな!」と想像がつきワクワクします。
    そして、おにぎりの具としても、もちろん美味しい! 時間がたっても食べる時には内側からジューシーな果肉が口の中にひろがります。おやつ代わりにそのままパクパク食べてもとっても美味しい! 塩味が強すぎないので本当に食べやすいです。
    果肉だけでなく皮も柔らかい。「フルーティーでジューシー!」とっても美味しい梅干しです。
    これからも長らく食べ続けていきたい逸品です。

  • >>「幻の梅」の声をもっと見る

    うまい梅

    人気No2! 酸味と甘さが絶妙な、うす塩梅干

    商品情報をチェック!
  • ささやん様

    平時は毎日弁当を持って行きますが、ご飯に必ず岡畑さんの梅を入れてます。本当に、本当においしい梅で、他の商品は口には入りません。
    また、寒くなると焼酎のお湯割りに入れたりして呑むなどしていただいております。
    本当に岡畑さんの梅に出会えて幸せいっぱいです。
    ほぼ毎月購入してますが、今後も購入は続けて行きたいと思います。
    本当に「美味しい梅」に、そして岡畑さんにありがとうと申し上げます。今後もよろしくお願いします。

  • ちぃーちゃん様

    小さい頃からこの梅干を食べています。
    デパートで買えなくなってからはオンラインショップで買ってます。オンラインショップで申し込むのが私の役目にもなりました。
    この味が家の味と言っても過言ではないくらい、うちにはなくてはならない存在です。うっかり切らしてしまったときに、スーパーで梅干を買ったりもしますが、美味しいとは感じません。
    食べ慣れた味、懐かしい味、変わらない味、大好きです。
    これからも美味しい梅干をよろしくお願いいたします。
    贈り物としても使わせていただいていて、美味しいと喜ばれます。

  • ノンコ様

    うまい梅に出会ったのは、今から30年ほど前の事。帰省した時母が出してくれて、初めて口に入れて子供たちと一緒に「おいしい!」と喜んだのが初めてでした。
    その後頻繁にお注文するようになりました。
    私は以前は梅は「しょっぱくて、すっぱい」と苦手でしたが、家族中が喜んで麺類の時もアレンジして頂くようになりました。特に風邪をひいたとき、体力が落ちたときは強い味方です。
    私たち家族にうまい梅と出会わせてくれた母も今年6月旅立って行きました。96歳の生涯を一生懸命生き抜いた母でした。
    母の思い出とともにうまい梅は私達の私達の家族になりました。

  • まゆぶとひろちゃん様

    私が岡畑農園さんの梅干しを初めていただいたのは三〇数年前、会社に和歌山の業者さんがお土産として頂いた「幻の梅」でした。
    口に入れた瞬間、大げさでは無くとろりとして、爽やかな蜂蜜の甘み、そして丁度良い塩加減に驚きました。それまでは母の手作りの青じそが付いた口が曲がるような塩っぱい梅干ししか食べたことが無かったからです。
    その後は会社の有志で定期的に岡畑農園さんに注文しておりましたが、最近では個人的に購入するようになりました。
    当初は「幻の梅」を注文して食べていましたが、年齢と共に少し辛口の「うまい梅」をお願いするようになりました。
    会社でのお昼はもっぱらおにぎり2個ですが、妻には必ず梅入りを作ってもらって三〇数年経ちます。
    これからも仕事が続く限り、昼食は岡畑農園さんの梅干し入りおにぎりで頑張って行こうと思っています。

  • >>「うまい梅」の声をもっと見る

    かつお風味味小町

    旨味と酸味が一粒に凝縮した絶品おかず梅干

    商品情報をチェック!
  • hy様

    いただき物のかつお風味味小町を食べて美味しさに衝撃をうけました。それ以来、スーパーで買った梅干しは食べられなくなるほどです。
    親、兄妹にこれはオススメだとおすそ分けしてからは親戚で味小町がブームになっております。

  • もものきはなこ様 (鹿児島県)

    梅は岡畑農園のかつお風味味小町でなければ、とこだわり続けて、まあ何十年も食べ続けました。その母も96歳で亡くなり7年が経ちました。
    今はまた施設で暮らす車椅子の息子に味小町無くなったよーの電話で500グラムの小箱を送り続ける私です。
    ばあちゃんみたいに長生きできますように。

  • >>「かつお風味味小町」の声をもっと見る

    庭園梅しそ漬

    昔ながらの梅の酸味が美味しいしそ漬梅干

    商品情報をチェック!
  • すず様

    岡畑農園の庭園梅しそ漬に出会った時の美味しさの感動は、忘れられず、今でも取り寄せして味わっています。
    しょっぱさの中に旨味が凝縮されていて、大好きです。

  • 優様

    お試しセットを購入し、試食してから庭園梅しそ漬を選びました。
    甘い梅が苦手なので、すっきりキリッとした味が気に入りました。
    もう少し大きいと肉厚な感じが堪能できるかな?と思いますが、一粒がお弁当にちょうどいいサイズなので、大きさの良し悪しは迷うところです。 梅の風味が豊かなのが忘れられず、再度購入しました。
    これからもお世話になります!

  • >>「庭園梅しそ漬」の声をもっと見る

    しそ漬小梅干

    「庭園梅」の味わいを完熟小梅で。

    商品情報をチェック!
  • TS様

    毎朝ご飯食に欠かせない梅干。
    ずっと酒屋のおばあちゃんが漬けていたしそたっぷりの酸っぱい小梅を食べていました。
    そのおばあちゃんがリタイアされ、どうしてもその味が忘れられず探し求めて、岡畑農園さんのしそ漬小梅干に出会いました。
    正直最初は微妙に違う味に?マークが付きましたが、今はこの味しかなくご飯に欠かせない梅干となりました。

  • いーじゃん様

    注文手続きもしやすいし、発送も到着も早くて助かっています。
    もちろん、商品も昔ながらの塩味の効いた梅干しが気に入っています。
    小梅なので大きさもちょうど良いです。

  • >>「しそ漬小梅干」の声をもっと見る

    ギフトご注文ガイド

    「アドレス帳」機能を使うと、1回のご注文で、複数のお届け先を指定できます(100件まで)。 御中元や御歳暮など、お届け先がたくさんある場合でも、お支払いをまとめられるのでとっても便利。ぜひ、ご利用ください。

    会員登録をしましょう。

    1-1.新規会員登録画面を開きます。

    トップページ右上の「会員登録/ログイン」ボタンから、新規会員登録画面に移動します。

    1-2.お客様の情報を登録します。

    必要な項目をご登録ください。Yahoo!やFacebook、amazonなど、他サイトの登録情報もご利用いただきます。

    会員登録すると、お得なクーポンをご利用いただけたり、毎回の住所入力が不要になり、とっても便利です!

    「アドレス帳」にお届け先を登録しましょう。

    2-1.ログインし、「マイページ」を開きます。

    2-2.マイページの「アドレス帳の確認・編集」を開きます。

    2-3.「アドレスを追加する」からお届け先を登録します。

    2-4.全てのお届け先を登録してアドレス帳の完成です。

    最大100件まで登録できます。

    昨年は誰に送ったっけ? そんな場合も「購入履歴」でチェックできるので便利ですよ。

    商品をカートに入れ、お届け先別に振り分けましょう。

    3-1.贈りたい全ての商品をカートに入れます。

    全ての商品をカートに入れたら、カートの内容を確認しましょう。

    3-2.「購入手続きへ進む」で確認画面へ進みます。

    ログインしている場合「③入力確認画面」が表示されます(図左)。
    ログインしていない場合は「②レジ画面」が表示されます(図右)。「複数の住所へ送る」を選択して3-4へ進んでください。

    3-3.お届け先情報で「複数送付先に送る」を選択します。

    ログインしている場合「②レジ画面」に戻ります。

    3-4.お届け先情報で「アドレス帳から追加する」を選択します。

    別画面が開きます。

    3-5.アドレス帳からお届け先を選択します。

    商品をお贈りするお届け先にチェックを入れます。

    ページ下の「お届けに関する希望」で、
    ●のしやお届け日を個別に設定する場合は「お届け先ごとに設定する」を選択します。
    ●全て同じ設定でお届けする場合は「上記で選択した全てのお届け先に、以下の設定を適用する。」を選択して「決定」を選択します。
    設定方法は「4.包装・のし、お届け日を設定しましょう。」をご参照ください。

    ご注文者様以外へのお届け先へは、金額が分かる納品書や明細書は同封されません。どうぞご安心ください。

    3-6.商品をお届け先ごとに振り分けます。

    お届け先が一覧で表示されるので、右列の「振分数」で商品数を指定してください。

    送り先情報の変更が必要な場合はAの「住所変更」ボタンから、
    包装・のし・手提げ袋、お届け日の指定はBの「その他の情報変更」ボタンから編集できます。

    振り分けた商品数は、ページ上部の「ご注文内容」で赤字で表示されます。注文数と振り分け数が同じになるようにご調整ください。

    カート内の商品点数と、振り分け数量に差があると、ご注文が確定できませんのでご注意ください。

    包装・のし、お届け日を指定しましょう。

    4-1.指定したいお届け先の「その他の情報変更」ボタンを押します。

    新しい画面が開きます。

    4-2.お届け希望日時を指定します。

    「お届け希望日」欄から、日にちと時間帯を選択してください。

    希望日だけ、もしくは時間だけのご指定も可能です。最短でのお届けをご希望の場合は、指定せずにご注文ください。

    4-3.のし掛けと包装紙を指定します(無料)。

    「のし・包装等」欄のプルダウンメニューから、ご希望の「のし紙」と「包装紙」を選択してください。
    「包装不可」と記載のある商品は承れませんこと、ご了承ください。

    ご希望の「のし紙」が無い場合や、お名前の記載を希望される場合、下部の「のし紙の表書き・お名前」欄にご記入ください。

    のし紙は、汚れや破れを防ぐため、全て「内のし」での対応となります(のし紙の上から包装いたします)

    4-4.手提げ袋の枚数を指定します(無料)。

    ご自宅宛に、手渡し用の商品を注文される場合など、手提げ袋がご入用の場合にご指定ください。

    ご注文内容の確認~注文完了

    5-1.全ての指定が終了したら、「確認画面に進む」ボタンを押します。

    5-2.確認画面でご注文内容を確認します。

    お支払い方法などが正しく登録されているかご確認いただき、間違いが無ければ「この内容で注文する」ボタンを押してください。

    5-3.ご注文完了です。お疲れさまでした!

    自動で送信される「注文受付メール」をご確認ください。追って、3営業日以内に「受注確定メール」をお送りいたします。
    メールが受信できていない場合、メールアドレスに誤りがある可能性や、メールが迷惑メールフォルダに自動で振り分けられている可能性がございますので、ご確認をお願いいたします。